人生相談

2003年6月5日
某新聞の人生相談をみて、冷や汗をかいてしまったのでした。

それは、50代女性からの娘のことでの相談。

「30代の娘は結婚して子供が小さいうちに離婚し、しょっちゅう子供を親に預けて飲みにいき、元ダンナのうちに子供が遊びに行ってる休日は彼氏とでかけ、その彼氏が年中泊まりに来ている。父親は病気のようなものだからほっとけといってとりあってくれない。娘は食事も作らず、実家でご飯を食べさせている。親として情けない」

といった内容であった。

Σ( ̄■ ̄;)ママか?うちのママなのか!?まさかとは思うが・・・・・

・・・そんな悪いことしてるつもりないんだけど、こうやって文章になってると、とんでもない色ボケオンナみたいだな・・・(=_=)


うぅ・・・・・元ダンナの酒乱&DVで離婚したものの、まだまだ彼氏は欲しいし、息子もパパが欲しいっつってるし、彼氏探ししちゃあだめかなぁ・・・・

ご飯はさ〜、会社遠いから、あたしが作ってたんじゃ子供のご飯の時間にまにあわないんだもん(>_<)

と、いいわけめいてみた。

確かに、相手がまーじゃぁ世間も親も納得せんじゃろうて。

ていうか、犯罪だったし。つきあい始め17歳だったし。

ま、別れたんだからそれはそれでいいや。

さてこれからの話。

少し言動・行動に気をつけねばと思った。誤解を招いたり心配させたりはいけないよな〜。

−−−

ネットで買ったものが一気に届いてご機嫌であった♪

わーい、わーい♪

・・・・モノで満たされているアタシは正常なんだろうか。

−−−

わーいってよろこんでる時に、まーから「今何してる?」ってメールがきた。

アタシは単純にうれしくて、今の近況とかネットで買ったモノとかを報告したら、その後返事なし。

・・・・(−″−)なんだよぅ。なんなんだよぅ・・・・

ただの気まぐれか・・・・(iεi)

そんならいたずらにメールなんかしないで欲しいよ。(>_<)

たぶん、ホントにアタシを気にしてるわけじゃなくて、まーにはそういう風にメールする相手がいっぱいいて、アタシはその相手の中の一人なんだろうな。

だからどうってわけじゃないけどね。べつにまーにどうこう言うことじゃないけどね。

・・・ただちょっとさみしくなっちゃっただけだよ〜ん。

アド変えりゃあ済むことなんだよね。

でもそれもまたさみしいんだよね。(=_=)未練たらたら。

トモダチに話したら、向こうはぜんぜん引きずってないだろうし、そういう時はメールなんか返さないとか、返すなら「カラオケ来てるよ〜ん♪(たとえ家で一人さみしく酒をあおっている時でも)」とか、なんでもないメールにするとか、オンナのプライドみせんしゃいっっ!!!って怒られた。(iεi)

悲しいプライドだなぁとは思うけど、そうしよっと。

アタシがもうふっきてるってのを伝えないと向こうも夢見が悪いだろうからね。

−−−

こんな木曜日、みた夢はなぜか堂本光一とラブラブな夢でした。←別に好みでもなんでもないんだが、むしろ気持ち悪いと思う分野の男の子なんだが、しかし、光一もこんなところで年増オンナに気持ち悪いとか言われんの相当不本意とは思うが。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索